ウェアラブルに話しかけて離れた車に指示をする。ボルボとマイクロソフトがリモート音声コントロールを実現
source:https://www.media.volvocars.com/ ある寒い朝……。 あなたは部屋の窓から、駐車場に停めてある、車内は冷え切っているであろう愛車を見つめながら、手首に装着したウェアラブルデバイスに向かって呟くのだ。 「暖房よろしく」 すると、駐車場の愛車は、主人が乗る前に車内を暖房で暖めておいてくれる……。 こんなことが、もう、今年から始まるのだ。...
View Article超柔軟な「4倍に伸びる電子回路」がウェアラブルの未来を変えるか
source:http://www.shutterstock.com/ 電子回路というと、プリント基板を想像するひとが多いだろう。平らで固くて、電子部品をつなぐ配線がプリントされている。 あれが、“伸びたり曲がったり”できるようになったら、なにが可能になるだろうか? たとえば義肢の人工皮膚やロボット、洋服、あるいは人間の身体そのもにも電子回路を容易に搭載できるようになるかもしれない。...
View Article凝視されると不安かも?ソニーが「カメラ搭載コンタクトレンズ」の特許を出願
source:http://www.shutterstock.com/ 瞬きをするだけで、今見ている光景を撮影できたら……。 そんなコンタクトレンズ型カメラの特許を、あのソニーが出願していた。 この、瞬きするだけで操作できるコンタクトレンズ型カメラとはどのようなものだろうか。 ブレ防止機能まで!? 瞬きで様々な機能を制御する...
View Article電子部品が不死身に? 切っても自己修復する素材をアメリカの大学が発表
今後のウェアラブルデバイスの発展のためには、曲げや破壊に強く、フレキシブルな電子部品の開発が望まれているようだ。そして、そんな要件を満たす電子部品用の素材をペンシルベニア州立大学の研究チームが発表した。その素材、なんと自己修復機能を持つというのだ。 いくつもの機能を回復する 同大学の材料工学の教授であるQing...
View Article子どもに大人気分で習慣を身につけてもらうポップなウェアラブル『Octopus』に、なるほど、と思った
Photo credit: adwriter via VisualHunt / CC BY-NC 歯を磨きなさい、お風呂に入りなさい、わんちゃんにご飯あげた? もう、なんどもなんども言わなければならないのが子どもの躾。 言う方もストレスだが、言われる子どももうんざりしているかもしれない。 もっと、子どもが楽しみながら、しかも自発的に良い生活習慣を身に付ける方法はないだろうか。...
View Article光や風で発電できる布が登場
source:http://www.news.gatech.edu/2016/09/13/new-fabric-uses-sun-and-wind-power-devices#more_photos...
View Article水分足りてる? 自分の水分を見える化してくれるウェアラブルデバイス「LVL」で水分チェック
Photo credit: Curtis MacNewton via Visualhunt / CC BY-SA 最近はスマートウォッチやリストバンド型のウェアラブルデバイスで、運動量を計測できるガジェットが増えている。 そのため、どれくらいの歩数を歩いたのか、どれくらいのカロリーを消費したのかといったことが、簡単に分かるようになった。 しかし、大事な数値が抜けていたのだ。それは水分だ。...
View Article使い捨て可能な「絆創膏型ウェアラブルデバイス」で健康チェック
Photo via VisualHunt 使い終えたら捨てるウェアラブル? 健康状態を計測するウェアラブルが多く登場してきたが、いずれも長く使い続けることが前提の製品だ。そのため、毎日の充電やメンテナンスが必要になる。 しかし、医療の現場や介護の現場で使うのであれば、衛生上や邪魔にならないこと、さらにメンテナンスの手間が必要ないタイプのウェアラブルが望ましいだろう。...
View Articleオタクでひきこもりのあなたが、アクティブな肉食男子に!?
写真提供:https://dis-cover.jp/project/view/134 わたしのご主人様、じつは筋金入りのひきこもりだったんです。でも、わたしと出会ってから、積極的に外へ出かけるようになったんですよ。お友だちだって愛犬のボッチくんくらいだったんです。でも、いまではわたしといつも一緒に出かけるのが楽しくて仕方がないみたい。...
View Article29個の機能が詰められた「ウェアラブルの頂点」!
あなたがいつも持ち歩くカバンには、ガジェットがいくつ入っているだろうか? タブレットに電子書籍、スマートフォンにスマートウォッチ……。持ち歩くガジェットはどんどんコンパクトになっている筈なのに、やれ充電器だケーブルだと付属品もどんどん増えていく。...
View Article